アーカイブ : 2015年 2月

Gabyが日本語学校の面接を受ける

早いもので3月で6歳になるGaby。

こちらでは、去年の9月から、日本でいう小学校にあたる、プライマリースクールに通っているのだが、こちらは完全に現地校なので、当然英語(学年には他に日本人ハーフが一人)。

すると、いくら親が二人共日本人だからといっても、同年代の友達が英語だと、そちらがメインになってくる。(なので、夏休みとかに日本に戻って親戚の子とかとしばらく遊んでいると一気に日本語力がアップ)

で、そうなってくると、日本語が危うくなってくる。。(というか既に危うい*笑)
続きを読む

小学1年生からのコスプレ舞踏会と晩餐会

昨日のブログ「バースデー・パーティーに大量のエルサが来襲?」で書いた通り、今日はGabyの学校で(1年生のみ)、「Royal ball and banquet」(舞踏会と晩餐会)なるイベントが開催された。

・・と、唐突に書いてもよく分からないと思うので、もう少し、バッググラウンドを説明しておこう。

こちらのナーサリー、レセプション、小学校では、ターム(2ヶ月程度)で区切られていて、そのターム毎に学習テーマを決めて、それにまつわることを集中的に学んでいく。

そして、今回のテーマが「Turrets and Tiaras」である。
続きを読む

バースデー・パーティーに大量のエルサが来襲?

今日、Gabyのお友達の誕生日会(今年に入って早くも4人目)にお呼ばれして行ったのだが、そのテーマが、「アナと雪の女王」らしく、仮装していくことになった。

こちらでは、この年代の子供(特に女の子)は、色んなキャラクターの衣装を持っており、だいたい、友達が遊びに来たり、行ったりした時は、コスプレ・パーティになる。

なので、当然ながら、Gabyは、エルサもアナも、両方衣装を持っている。(エルサの場合、(投げ捨てる)マントと手袋も)

で、今日、Gabyにどっちにすんの?と聞いたところ、Gabyが選択したのは、、、
続きを読む

チャイニーズ・ニュー・イヤー

普段、制服で学校に通っているGabyだが、今日は制服じゃなくていいから、赤い服を着て来てという案内があった。

なんで?と思ったら、どうやら、チャイニーズ・ニュー・イヤーにちなんで、ということらしい。。

今通っている学校は、割りとインターナショナルなのだが、そのせいか、色んな国の文化や宗教を積極的に教えているようだ。

それはそれでいいことだと思うし、むしろ大歓迎なのだが、アジア圏の文化となると、さすがに、若干、???となることもある。。
続きを読む

今どきの若者が電話でスペルを説明する時に使う単語とは?

先週の木曜日に、こんなメールが届いた。

I noticed you have a very nice article mentioning the phonetic table and linking to a Wikipedia page on the NATO phonetic table.

ここで言っている「nice article」とは、以前書いたこの記事のことである。
電話でスペルを説明する時にどういう単語を使う?

で、このメールでは、最近の若者は、そもそもフォネティック・テーブルについてもあまり知らないらしく、電話とかでスペルを説明する時に、どうやって説明するかということが紹介されていた。。
続きを読む