The World of GOLDEN EGGS
(注: この記事は2015年12月に旧ブログ「Dance Dance Dance – イギリス生活奮闘記 -」から移植した記事です)
最近(というか結構前から)、何回も繰り返し見ているアニメがある。
その名も、The World of GOLDEN EGGS。
最初の出会いは、偶然、MTVで放映されたの(第1回分)を見た時である。初めは何気なしに見ていたのだが、登場人物であるリサ&レベッカのしゃべりに引き込まれ、最後はかぶりついて見ていた。
番組終了後、何だこの番組は!と速攻Webでチェックし、Golden Eggs(金卵)という日本発のアニメであることが発覚。
色々調べていくと、1年前くらいに放映されてて、MTVで偶然再放送が開始されたばっかりだった。
それでこのアニメ、一見アメリカでいかにもやってそうな感じ(なぜか字幕が出る)なのだが、笑いのツボは日本のTV文化を反映していて、めちゃくちゃおもろい。
また、全てのキャラクタの声を男二人で入れていて、しかも最初にアドリブで二人がしゃべった後にアニメーションを付けるという作り方をしているらしい。
後で知ったことだが、この二人、声優が本業ではないらしいが、とにかく笑いのセンスが最高すぎる。
そのうちの一人であるラリーという人が、PodcastのLarry’s Showという番組でしゃべってるので、興味ある方は購読してみてください。
(追記:さすがに今はやっていない)
本編見た後の方が楽しめると思いますが・・・
あと、音楽も良い。普通にかっこいい。
音楽はCMとか作ってるプロの人が作ってるらしく、歌ってるのも当然プロでうまいし、本格的。
笑いのセンスに加え、この音楽のセンスも良い。素晴らしい。
現在、以下のDVD3枚が出ているが、速攻ゲットしたのは言うまでもない。
・The World of GOLDEN EGGS Vol.01
・The World of GOLDEN EGGS Vol.02
・The World of GOLDEN EGGS MUSIC Best Hits Turkey’s Hill&Premium Movie×2
周りの友達にも見せまくり、自分でも何回も見ているが、何回見ても笑えるし、元は取りすぎるくらい取っている。
BIGLOBEで無料放映中なので、興味ある方は是非。
(追記:さすがに今はやっていない)
現在、セカンドシーズンを作成中らしく、夏頃公開?されるとのこと。
メチャクチャ楽しみである。(その頃、日本にいないのが残念・・・)
このDVDをイギリスに持っていって、外国の人に見せて、ウケるかどうか実験してみようと企んでいるが、結果やいかに。
(日本語わかんないと、厳しいだろうなぁ・・・)
(移行にあたっての一言コメント)
これ、当時めちゃめちゃハマってたなぁ。人呼んでは上映会して、ゲラゲラ笑ってた。
手元にあるし、今度子供たちに見せてみようかな*笑
コメントはまだありません。