書類整理とビデオチャットと大家さん
(注: この記事は2015年12月に旧ブログ「Dance Dance Dance – イギリス生活奮闘記 -」から移植した記事です)
今日は、カードや銀行、保険、その他、色々手続き関連の書類を整理した。
100円均一で書類を入れるためのファイルを大量に購入し、片っ端からいれていく。
一番難しいのが、どういう分類にするか。
(つまり、どういうフォルダ構成にするか)
相方とビールを飲みながら、あーだこーだ議論して決めていく。
徐々に飽きてきて、テンションが下がって、気付いたら夢の中・・・
その間に、相方がきっちり整理を終えていた。
素晴らしい。感謝。
地味な作業だがあなどれない。
それから、昨日留学対策としてWebカメラを購入し、今日実家の両親にビデオチャットの方法を携帯片手に伝授。
以前実家に帰った際に、スカイプのやり方を伝授したのだが、今度はビデオチャット。遠隔で教えるのは大変だった・・・
あと、今日、今住んでいるマンションの大家さんに、留学のため、出て行く旨を伝えた。
(手土産片手に)
「まだ勉強するん?」という返しに苦笑い。
ごもっとも。
(移行にあたっての一言コメント)
今、思うと「まだ勉強するん?」という返しに、苦笑いではなく、「人生、生涯勉強ですよ」というナイスな返しをしておきたかった。
人生、日々勉強だよな、と思う今日この頃。
はじめまして。 私は、八月から留学をする予定なのですが、スカイプのウェブカメラの設定ができません。やり方を教えてくれませんか?持っていく用と自宅用両方カメラは揃えたのですが・・・ スカイプもダウンロードしてあります! お願いします、お手数ですが、教えてください!!!
>わかなさん
はじめまして。スカイプのウェブカメラの設定ができないとのことですが、恐らくウェブカメラによって設定方法が異なると思います。
スカイプ自体は勝手にカメラを認識してくれるはずなので、ウェブカメラ自体の設定がうまくいっていれば、うまくいくと思います。
https://www.skype.com/intl/ja/help/guides/howtoskype_video/