アルゴス 39.99ポンド テントの実力!

(注: この記事は2013年6月に旧ブログから移植した記事です)

何か雑誌の記事のタイトルに出てきそうなタイトルだが、来るべきグラストンベリー(Glastonbury)に向けて、今日アルゴス(Argos)でテントを購入してきた。
(情報くれたくまさんに感謝!!)

知らない人のために少し説明しておくと、アルゴスとは家電から日用品まで各種商品を幅広く取り揃えている量販店である。
特徴的なのは、店に行くと、商品はほとんど置いておらず、あるのはタウンページのような分厚いカタログ。
それをひたすらお客さんは眺めだけ。ある意味異様な空間である。
(要はネット通販を店舗構えてリアル空間でやっているようなもので、時代に逆行している間もあるが、それが逆に受けている)

欲しい商品が見つかるとその商品の番号を用紙に書き、レジへ持っていく。
すると、在庫があるかどうかをチェックしてくれて、在庫があればその場で、なければいつくれば引き取れるかを教えてくれる。(もちろん配送もしてくれる)

とにかくそういう独特の販売形式でコストを削減しているため、商品の価格が安く、そこそこ品質もいいというのはこのアルゴスなのである。
(別にアルゴス・ファンでも、回し者でもないけど)

そして、今回購入したのは以下の商品。
Camping Starter Set. £39.99→£34.99(セール中)

スポンサーリンク

このテントのいいところは、安いというのと、テントの他に、寝袋×2(この前友達が置いていったやつが家にあるし、日本にも高いやつ持ってるけど)、マット(寝袋の下に敷くやつ)×2が一緒についてくるということ。

しかも、現在5ポンド割引で、実際34.99ポンドだった。

これはかなりお得だ。

しかし、問題は品質。

安くても、風が吹いただけで潰れてしまっては5日間のサバイバルを生き延びる事はできない。

というわけで、家に帰って、ビールを飲みつつ早速開封。

ダンボールを開けると中はこんな感じ。
Argos テント 1
早速レッツ・トライ。
ピグを床に打ち込むわけにもいかないので、とりあえず形だけ。
組み立てはかなり簡単。これは得点高い。
さらに実際に組み立ててみたら、特に問題はなさそうである。
ただ真の実力は、やはり実践デビューしてみないと分からないが、印象としてはそれほど悪くないんじゃないだろうか。
見た目はこんな感じ。
Argos テント 2Argos テント 3Argos テント 4

実際にテントに入って寝転がってみたら、遠くから(つっても、「iPodから」というのが正しいが)Arcade Fireが聴こえてきて、こうフェス気分が盛り上がってきた。
とりあえず、今日はテントに入って、寝袋で寝てみよう。
と思ったが、最近仕事で疲れてるので、やっぱりちゃんとベッドで寝よう。

これからさらにフェスに向けて、色々グッズを揃えていかなければいけないのだが、それはそれで楽しい。

とりあえず、現在杖みたいな形状の立って座れる折り畳み椅子を探しているのだが、商品名も分からないし、どうやって検索で引っ掛けていいかも分からない。
(もしどなたかご存知の方がいましたら、是非教えてください。)

これが正しいフェスへの気分の盛り上げ方ですな。

フェスへ行く予定の皆様、盛り上がっていきませう。
Listening to “Funeral” by Arcade Fire
B0006ZRX86

スポンサーリンク

return top