新しい炊飯器 NS-YSQ10 がやってきた、ヤァ!ヤァ!ヤァ!

少し前にTwitterで書いたが、ついに我が家の炊飯器に寿命がきた。
といっても、まだかろうじて動いているのだが、コンセントのプラグがバチバチいったりしていて、さすがにこれは危ないということで、イギリスにきて初めて炊飯器をゲットすることにした。

「初めて」と書いたのは、今使っている炊飯器は、今から3つ前くらいのフラットで、まだシェア時代だった時にあった炊飯機を拝借してきたものだからである。

というのも、引っ越しの時に、その炊飯機がインベントリーチェックのリスト(契約終了時にこのリストを基に物がちゃんとあるかチェックされる)に入っていないことに気付き、じゃぁ、もらってくかということで我が家の仲間入りしたのだ。
(恐らく、以前住んでいた誰かが買ったか、誰かからもらってきたのだろう)

最近?、日本では10万円以上もする高機能の炊飯機が発売されてたりするらしいが、この炊飯機は、タイマーすらなく、基本的に、オン(炊飯)・オフ(保温)の2つしかない。
(タイマーはコンセントの間にタイマー付きアダプタをかまして、そっち側で実現)

しかも、シャープ製というマニアックな一品*笑

スポンサーリンク

この炊飯機、ご飯が炊ける時に、フタがカパカパ音を立てて飛び跳ねるので、ごはんを炊くときは、下のようにフタの上にマグカップを逆さに被せるのが我が家のルールとなっていた。
(レトロっぽく、セピアにしてみた*笑)

我が家の炊飯機(旧)

我が家の炊飯機(旧)

日本のハイテク炊飯機を比較すると、恐ろしくローテクなのだが、これで最大10合も炊けるし、かれこれ、5年以上使ってきたが、別に不自由してなかった。

ただ、これから新しく炊飯機を買うのに、また同じのもねぇということでネットでリサーチ。

炊飯機だしやっぱ日本製かなということで、こちらで手に入りそうなのが、象印かパナソニック。

で、なんとなくイメージで象印に絞る*笑
しかし、日本のサイトで紹介されているようなモデルと同じものにすると、電圧が違うし、コンセントの形も違うので、UKで使えそうなモデルを探していたら、以下のサイトにぶち当たった。
YumAsia.co.uk

どうやら、このサイト、象印製品をヨーロッパやオーストラリアを中心に販売しているらしく、アマゾンUKでも出てこなかったUK対応モデルが、このサイトでは見つかったのである。

サイズ的には5合炊ければ十分かということで、悩んだ挙句、NS-YSQ10 というモデルをチョイス。

象印のオフィシャル海外サイトにこのモデルが載っていないので若干不安だったが、オフィシャルにある NS-YAC10 というUS向けモデルのヨーロッパ版という位置づけらしい。。
そして、お値段、264ポンド。今のレートで、45,600円くらいとかなりお高い。
(ちなみに、相方にもまだいくらで買ったか言っていないのでこのブログで報告ということになる*笑)

しかも、機能的に優れているわけでもなく、日本では現在主流らしいIHでも何でもない。

恐らく日本で同じレベルの炊飯機買ったら、1万円くらいで買えてしまうかもしれない。

日本製を海外に移植するだけで、こんな値段が成立してしまうのだから、恐ろしい。。

そして、深夜にネットショッピングをすると、勢いで買ってしまうという一番やってはいけないパターンにまんまとハマってしまった感がある。。
で、本日その炊飯機が家に届いた。
(買ったのが日曜の夜中で、今日が水曜だから、オーダーから到着までわずか3日とアマゾン並に早い)

こちらが新旧交代の図。

我が家の炊飯器、新旧比較

我が家の炊飯器、新旧比較

並べてみると、新しいのが5合、古いのが10合炊きなのに、大きさはさほど変わらない。
上から中を見るとこんな感じで、むしろ新しいほうがでかい。

我が家の炊飯器、新旧比較(中身)

我が家の炊飯器、新旧比較(中身)


やはり、この辺り、余計な機能を極限まで削ぎ落とした古い炊飯機に勝てるわけがない。

ちなみに、この炊飯機にしようと思った決定打は、GABA Brown Riceモードという、ちょっと前から気になっている玄米(ブラウン・ライス)をちゃんと炊いてくれそうなモードがあったから。
What is ‘GABA’ brown rice?

前から比べると、メニューがやたら多いが、恐らく使うのはほんの一握りだろう。。

新しい炊飯器のメニュー

新しい炊飯器のメニュー

どうでもいいけど、上の写真見たら分かるけど、やたらMade in Japanを主張しているが、説明書は英語と中国語だったし、箱も中国語だったし、本当に日本で作られたものなのか不明。。

それで、今日早速新しい炊飯機でご飯を炊いてみたのだが、味はというと、、、

うまくなったような気がする・・・

と、信じたい。。。

試しに子供たちにも聞いてみたが、予想通り、ノーリアクション。。

まぁ、こんなもん、、だよな。。*汗

次は、(意味分からないけど)プレミアム・モードというのと、あとは噂のGABA Brownモードを使って炊いてみよう。

これでもっと違いが分かるはず。。
とりあえず、古い炊飯機くん、長い間お疲れ様でした。

Listening to “Float 2013” by Peter Broderick
B00F2TIRJU

スポンサーリンク